東員町穴太にある「桑名 志満や(しまや)」に行ってきました。
開店してすぐに満席になるほどのお客さんでにぎわっている、人気のうどん・そば屋さんです。
※後継者不在などの事情もあり、2022年11月に閉店されました。2023年5月には同じ場所にて「なかちょう」がオープンしています。
目次
【閉店されました】志満や
志満やは創業60年以上の老舗うどん・そば屋さんです。桑名駅前の店舗から東員に移り、20年以上経っているそうです。
志満やのメニュー
以下は2022年8月時点の写真です。志満やのサイトにメニューが詳しく載っています。
そば・うどんに加え、ご飯ものや甘味もそろっています。
志満やのうどん・そばを食べた感想
今回食べたメニューを紹介します。
- 花筏→五目あんかけうどん。生姜の効いた上品な味付けで大変おいしかったです。湯葉・椎茸・鶏肉・野菜など具だくさんで、満足感のある一品でした。
- 鴨せいろ→主人が注文。こちらもものすごくおいしかったです。そばの麺が細く、うまみのある鴨汁との相性が最高でした。
- 天巻き→海老天の味付けが良く、しその葉の香りときゅうりの食感がおいしさをプラスしていました。名物と記載されてあるのにも納得です。
- クリームぜんざい→あんこたっぷり。ソフトクリームとあんこはおいしいですね、うどんを食べた後の和スイーツとしておいしくいただきました。塩昆布もついてきます。
- お抹茶→主人が注文。そば粉で作られた「松葉」という焼き菓子が付いていました。ボーロのような味わいでサクッといただける一品です。
志満や・レビュー
- 上品な味わいで大変おいしかったです。また行きたいです。
- 趣があり、雰囲気が良い中でおいしいうどん・そばがいただけます。ちょっぴり贅沢な気分を味わえました。
- 日曜の開店15分前に行きましたが、開店直前には駐車場がかなり埋まっていました。開店後、20分後には満席でした。
- かなりのお客さんでにぎわっていましたが、お店の方々が手際よく動いていて、回転も良いようです。お店の方の雰囲気が良いのも人気の秘訣だと思います。
- 平日は予約ができるようなので、予約を入れていくのが良いかもしれません。ちなみに、営業はランチのみとなっています。
- あんかけうどんもかなりおいしかったのですが、私は細麺のそばがものすごくおいしくて、主人の分をすべて食べてしまう勢いでした。次回は玄蕎麦を丸ごとひいた「挽きぐるみ」を食べると心に決めています。
志満やの店舗情報
住所 | 〒511-0243 三重県員弁郡東員町穴太1983 |
営業時間 | 11時00分~15時00分 |
定休日 | 毎週水曜日・第三火曜日 |
電話番号 | 0594-76-1318 |
ホームページ | 桑名 志満や |